エヌシティ西町会だより(9月号)

2021年9月2日

インターネット版エヌ・シティ西町会(https://ncity-west.sakuraweb.com/)

1. 西町会の環境整備・安心安全対応・財産の維持管理について

令和2.3年度での主な活動や決着等を記録としてお知らせします。

(1)  グリンクラブ(GC)発足 R2年8月・・・現在14名(全員町会員)

町会約員管理の下、定期的な草刈りや樹木の剪定・遊具等の維持管理にボランティア的な活動をします。必要に応じて、突発的に草刈り等を土日の午前に実施することがあります。ご理解ください。

R3年12月…敷地内全樹木剪定。(6日間で延45人参加) *HPに写真掲載

R3年4月 …ベンチ、遊具の修繕、塗装。 (3日間で延19人参加)

(2)  クラブウエストの屋根・外壁塗装R2.12 <市の補助金を頂き、灰色からパステルグリーンに>

(3)  クラブウエストの長期修繕再計画に基づき、新しい長期修繕計画策定(後、総会で承認)

(4)  コロナ感染対策物品全戸配布 R3.2 …申請した都の助成金30万円で、消毒・マスク等配布

(5)  ケヤキ広場の周辺3本の街路灯の塗装 R3.8 …自力塗装だったが、危険回避で業者に委託

(6)  町会だよりの配信方法の試験的運用と実施 R3.2~現在…個別配布に加え現在74のメーリングリスト登録者の方(世帯)に配信。また、ホームページでは全世帯向けに掲載しています。

(クラブウエスト利用状況と予約・鍵当番・町会規約等もあります。一度ご覧ください。)

今後、紙面での世帯配布は、特例での紙面配布を考慮しつつ、縮小の方向を検討しています。

*HPは、世界に開かれていますから、配信内容に留意します。さらに、配信内容の充実と更新時期の定期化等も模索しています。町会活動の見える化を進めて行きます。

 

2. 各担当からのお知らせ 

(1)リサイクル 資源回収にご協力ありがとうございます。   (担当 池田)

町会で回収するのは「布類」「アルミ缶」と「紙類」です
「紙類」とは
「新聞紙」「雑誌」「段ボール」「牛乳などの紙パック」「雑紙」で、それぞれ分類してお出しください
なお「雑紙」は投込チラシ、コピー紙、包装紙、紙袋、紙箱(お菓子やおもち ゃの箱)などの紙類です
詳しくは町会HPのお知らせをご覧ください

(2)草刈等環境整備活動(8/29)のご協力ありがとうございました。きれいになりました。   (担当 天童)

40名(大人39・子供1)参加により短時間で終了できました。70袋の草を出しました。今年度は3回(8月10月12月)町会員参加の草刈り予定。今後共、ご協力をお願いいたします。

 

(2) その他連絡事項

★ コロナ関係では、都の緊急事態宣言が他地域と連携して9月12日まで延期されました。

込み合った電車は密の最たるものだと思っていましたので、電車利用の友人に聞くと「皆マスクをしていて無言。本当に静か。」と言ってました。できる事をして感染防止に努力していきましょう。

★ 9月役員会は奇数月で顔合わせ会でしたが、緊急事態宣言中のため、PCでの報告会にしました。

★ 防災週間(8/30~9/5) 「してますか? 家具の転倒・落下・移動防止対策」・・・八王子消防署より

  転倒防止対策と共に、防災グッズや非常食1週間分・水・電池・車のガソリン等補充も大切です。

「大地震発生の関しての参考」  今後30年間の発生率は70%(中央防災会議から)

  死者・行方不明者数 住宅全壊戸数」  *東日本大震災比べて
首都直下地震 約 32.3万人 約238.6万棟  *約20倍
南海トラフ巨大地震 約 2.3万人 約61万棟      *約5倍
(参考) 東日本大震 2011年 22.118人 12万1768棟    

首都直下地震の被害想定区域

※南海トラフ巨大地震は平成25年3月時点のもの、首都直下地震は平成25年12月時点のもの。

【首都直下地震緊急対策区域を含む都県】…茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野、静岡

                                                                                  (以上 文責 泉)

PAGE TOP