エヌシティ西町会だより7月号

2022年7月10日

2022年度新役員体制、スタートしました。よろしくお願いいたします(役員一同)

会長となりました松井です。これまでの経緯を踏まえ、今年度の活動方針は下記のとおりとしたいと思います。
①役員負荷軽減方針を継承して、役員の基本職務を、財産の維持管理、環境整備、防災防犯等、に絞ります。
②会員親睦行事(秋祭り、餅つき大会等)はボランティアを募り、役員会はその活動を支援します。
※「秋祭り」実行ボランティアの募集について
油断は禁物ですが、コロナも大分落ち着いてきたようにみえます。様子を見ながらになりますが、可能であれば町会親睦行事も復活させたいと考えます。
総会議案書の活動計画にあります「秋祭り」(過去に実施していた夕涼み会に替わるもの。10月実施予定)を実行してくださるボランティアの方を募集いたします。立候補いただける方は、各班班長か松井までご連絡くださいますようお願いいたします。
なお、ボランティアの方が集まらない場合は実施いたしません。また、コロナの状況によっては実施を見送る場合があります。

各担当よりお知らせ

1.リサイクル

例年通り、新聞紙、雑誌・雑紙、ダンボール、牛乳パック、アルミ缶、古着・布等の資源回収を行っています。
回収日と時間は原則毎月、第1と第3木曜日(午後0~3時)ですので、昼の12時にはお出しください。
※昨年度の資源回収の収益金は約17万円ありました。資源回収の補助金は町会の貴重な収入源となりますので、引き続き御協力をお願い致します。

2.緑地整備

①草刈り機講習会&草刈り実習(役員・班長のみ)
役員・班長を対象とした機械の講習会と草刈りを行います。日時は7月16日(土)9:00〜11:00です。雨天の場合は7月23日(土)に延期します。

②町会員全体による草刈り
町会員全体によるけやき広場の草刈りを行います。暑い中ですので、短時間で効率的に行いたいと思います。みなさまご参加くださいますようお願いいたします。
・8月20日(土) 9:00〜10:15 (当日雨天の場合は8月27日(土)9:00〜10:15に延期します)
・500mlのペットボトルを人数分用意します。水分補給しながら作業してください。
※町会員による草刈りは今回を含めて年3回(8月・10月・5月)の予定です

3.会計

町会費¥4,000を集金します。集金期間は7/11-8/7を予定しております。各班班長さんが集金しますのでご協力よろしくお願いします。その際に世帯の構成員数をお聞きしますので合わせてご協力ください(世帯構成員の数は規約改正等の議決を市に報告する際に必要)。

4.ハーブ倶楽部からのお知らせ

8月の活動予定をお知らせします。初めての方を含め、多くの方々の参加をお待ちしています。
8月27日(土)11時~15時 → クッキング&お茶会
ハーブガーデンで収穫したハーブを使い、簡単な料理をして、出来上がった料理を楽しみつつ、ゆっくりおしゃべりしましょう。 *参加される方は、直接クラブウエストにお越しください。

 

昨年度までと同様、町会員のみなさまに、町会だよりなど、メーリングリストにより発信をさせていただいています。メーリングリストに「返信」しますと、メーリングリスト登録のすべての町会員の方に届くこととなりますので、ご注意ください。

 

   

  

 

PAGE TOP