エヌシティ西町会だより8月号

                                              2022年8月14日

1. けやき広場の草刈り(町会員全体)について

★役員と町会員の皆さんによる草刈りを 8月20日(土) 8時~9時15分 (役員は7時45分集合)に行います。多くの皆さんの参加をお願いします。(暑さ対策のため先月のお知らせから1時間前倒ししていますのでご注意ください)

・雨天の場合は8月27日(土) 同時刻に変更します。

・500mlの飲料を人数分用意しておりますが、必要に応じて適宜追加分をご持参ください。
また、飲み終わったペットボトルは必ずお持ち帰りくださいますようお願いします。

・参加中の喫煙はご遠慮くださるようお願いします。

2. 防災備品リストの更新と保管場所の鍵の今後の管理体制について

・町会で保有している防災備品リストをまとめました。別紙「N-City 西町会 防災備品リスト」をご確認ください。 ※このリストはクラブウエスト土間ガラス扉にも掲示しています。

・それぞれの備品は、①クラブウエスト内、②クラブウエスト外倉庫(水道栓前倉庫)、③防災倉庫(クラブウエスト西側)に保管されています。

・保管場所の鍵は、会長および副会長(2名)、防災担当 が所持していますが、今後はこの4名に加えて各班班長も所持するように変更いたします。もしもの際には、そのうちの誰かが解錠できる体制とします。

3. 町会による資源回収について

・例年通り、新聞紙、雑誌・雑紙、ダンボール、牛乳パック、アルミ缶、古着・布等の資源回収を行っています。 回収日と時間は原則毎月、第1と第3木曜日(午後0~3時)ですので、昼の12時にはお出しください。

・上記の品目はこの資源回収に出していただくことで町会の収入につながります。これらの品目については、市が行うゴミ回収に出すのではなく、極力、上記資源回収に出していただきますよう、繰り返し皆様のご協力をお願いいたします。

4. 「秋祭り」の中止について

・実行ボランティアの募集をし、実施を検討しておりました「秋祭り」(過去に実施していた夕涼み会に替わるもの。10月実施予定)について、昨今のコロナの状況に鑑み、今年度は中止とさせていただくことといたしました。

・実行ボランティアにご応募いただいた方がいないこともふまえて、8月7日の役員会にて決めさせていただきました。残念ですが、コロナがおさまり復活できる日を待ちたいと思います。

 5. 役員・班長対象の刈払機講習会および草刈り実習(7月実施)について

・7月16日(土)に役員・班長を対象にした刈払機の講習会(とグリーンクラブの方による広場以外の共用部の草刈り)を実施しました(24名が参加)。途中から雨となったため、草刈り実習は翌週23日(土)に行いました。23日はグリーンクラブを含め16名の参加者に奮闘いただき、綺麗な広場に戻すことができました。暑い中ご参加いただいた皆様ご苦労様でした。

 

昨年度までと同様、町会員のみなさまに、町会だよりなど、メーリングリストにより発信をさせていただいています。メーリングリストに「返信」しますと、メーリングリスト登録のすべての町会員の方に届くこととなりますので、ご注意ください。

【別紙】

PAGE TOP