エヌ・シティ西町会だより 2024年10月号

2024年10月12日

先日の台風14号の際には、近隣の避難所として松木中学校が開設されました。風水害などの災害時には、エヌ・シティ西町会の最寄りの避難所も松木中学校となります。町会が参加している長池小学校地区防災協議会では、避難所運営をはじめ、地域全体の防災対策や活動について定期的に話し合いを行っています。また、9月21日(土)に開催した町会主催の「秋祭り」には、約60名の方々にご参加いただき、町会内の親睦を深める良い機会となりました。

① イベント:秋祭りを開催しました!

  •  9月21日(土)に町会主催「秋祭り」を開催しました。第1部の八王子消防署由木分署による防災訓練には約30名、懇親会には約60名の方にご参加いただきました。
  • 当日の様子は、町会ホームページのフォトギャラリーに写真を掲載していますので是非ご覧ください。
  • 種々協力をいただきましたボランティアの皆様ありがとうございました。

② 緑地:草刈りと活用ガーデンの利用者の募集

  • 秋祭り開催日(9月21日)に、ボランティアとグリーンクラブによる草刈りを行いました。
  •  次回の草刈りは、10月19日(土)です。役員・グリーンクラブは8:30集合、その他の町会員は9:00集合でお願いします。雨天の場合には、10月26日(土)に延期となります。
  • 活用ガーデンの利用者募集
    申し込み用紙【2025年度「活用ガーデン」利用者の募集について】は別紙をご参照ください。

③ 資源ごみの回収方法について

先日の資源ごみ回収日に、町会員の自宅前に大量のスチール缶とアルミ缶が、分類されていないまま置かれているのが見受けられました。資源ごみの回収日は第1・第3木曜日です。資源ごみを出す際には、正しい分類を確認し、マナーを守った回収へのご協力をお願いいたします。皆さまが気持ちよく利用できる環境づくりにご協力ください。

④ 町会員数維持の取り組みについて

エヌ・シティ西町会は、八王子市から許可地縁団体として認証され、法人格を有しています。これにより、不動産登記や銀行口座の開設が可能になり、法人市民税や固定資産税などでの優遇措置も受けています。ただし、町会地区内の町会員の割合が一定を下回ると、この認証が取り消される恐れがあります。認証の維持は、町会の継続にとって非常に重要なことです。そのため、役員会では、退会の誘因となる役員の負担の軽減、退会者への再入会の働きかけなど町会員数の維持に向けた取り組みを慎重に検討し、町会員の皆様とともに町会の今後のことを議論していきたいと考えています。

                                                                               以上

PAGE TOP