エヌ・シティ西町会だより 2024年7月号

2024年7月13日

2024年度 新役員体制でスタートしました。1年間よろしくお願い申し上げます(役員一同)

今年度の会長となりました赤羽です。私たちの西町会は発足して既に20数年以上経過し、住民の高齢化も進んでいます。そんな環境だからこそ、住民同士のコミュニケーションを大切にすることで、災害や犯罪に備え、住みやすい街づくりを進めていきたいと考えます。

従来の活動方針も踏まえ、今年度は以下の方針で取り組んでまいります。

  1. 町会だよりや回覧、ホームページなどを通じ行政や身近な話題について積極的に情報共有する。また、年1回程度イベントを実施し町会員の親睦を図る。
  2. 行政の助成を活用し防災・防犯対策を進めるとともに家庭での防災用品の備蓄や防犯対策を促す。
  3. 町会員を始めグリーンクラブやハーブ倶楽部などのボランティアの協力を得て緑地の維持管理に努める。
  4. 持続的な町会活動を行うため、役員負担の低減を図り、会員の減少を食い止めるとともに、防災・防犯対策等の面から非会員への声掛けを行い、会員の増加を図る。

どうぞよろしくお願いいたします。

各担当よりお知らせ

①会計

町会費4,000円を集金します。8月31日(土)までの期間で各班班長が集金しますのでご協力願います。集金日、集金方法については各班長の裁量となりますので、各班においてご協力をお願いします。

②緑地

1)役員を対象とした刈払機安全講習会及び草刈りを実施します。

日時:7月14日(日)8:00~10:00 ※雨天の場合、草刈りのみ7月20日(土)に延期

<役員(班長含む)、グリーンクラブのみ>としていますが、町会員の皆様のご参加も自由です!

2) 町会全体による草刈り

日時:8月24日(土)8:00~9:30 ※雨天の場合、8月31日(土)に延期

③イベント(ボランティアの募集)

昨年4年ぶりに実施した「秋祭り」を今年度も9月に計画しています。

9月21日(土)(時間未定・夕方)にけやき広場で実施します。八王子消防署由木分署に消火器とAEDの使い方講習会を開催予定です。

開催の企画運営に携わってくださる方を募集いたします。ご協力いただける場合、7月31日までに各班班長にお声がけ願います。

④リサイクル:資源ごみ回収時のお願い

日頃より資源ごみ回収にご協力いただき、ありがとうございます。

1.回収資源ゴミは、新聞紙、雑誌(雑紙含む)、ダンボール、牛乳パック、布類、アルミ缶です。

2.毎月第1,3木曜日 昼12時までにお出しください。

3.段ボールと雑誌を分けてください。

4.雨の場合は布類の回収は行いませんので次の回収日にお出しください。

町会による資源回収事業として貴重な町会収入となりますので

引き続き皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。

PAGE TOP